地元鹿児島県の情報系専門学校で学んでいたときに、学校が主催した会社説明会に参加したのがアクログループとの初めての出会いです。上京したかったので東京に本社を構える企業に絞り込みました。アクログループは、IT会社の経営支援という他と異なる事業を行っていて経営者と社員が近いことが魅力でした。面接後、すぐに内定を頂き、グループの中でも規模が大きいエイ・クリエイションに配属が決まりました。
3か月の研修を経て、現在開発部でECサイトのデザイン制作、開発、テスト、システム検証、会議の議事録作成といった業務を行っています。上司の指示で業務を進めますが、たとえば、お客様からの要望や質問はメールでメンバー全員に伝わるので、自分の考えで解決できるようであれば積極的にマネージャーやリーダーに提案します。上司から「この機能どうなっている?」と聞かれてすぐに答え、「仕事が早いね」と褒められるとうれしいです。レスポンスを早くするには、案件を全体的に理解しておくこと。そのため、細かいところまで作業状況をチェックするようになりました。
あるとき、お客様を交えた開発会議に参加し、リーダーから意見を求められ発言したら、それがきっかけで業務の見直しを行うことになりました。ある程度固まってきた方針に対し、自分の感じた疑問を投げました。会議では間違った発言をするのではないかと慎重になりがちですが、自分の考えを主張すると仕事に責任を持て、モチベーションも上がります。
出社、出社後はメールチェック、
グループチャットチェック、
タスク管理表チェック。
テスト開始、タスク管理表の更新など。
自席で食事を取ることが多い。
同期や先輩と外食もある。
テストの続き。
開発会議して議事録作成。
2週間に1度お客様も参加してその場で要望を伺う。
日報作成、上司確認、18:30頃には退社。
自転車で走るのは好きで、特に目的を持たずに行ったことのない街をサイクリング。気分転換によいです。